スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5
スライド 1
スライド 2
スライド 3
スライド 4
スライド 5

若者の潜在能力と
可能性を視覚化する

進路選択、就活、自分が何をしたいのか
未知数な未来の不安を解決する
経験×思考力を育てる

ソフトスキル検定の説明動画

ソフトスキル検定

AI 社会で必要となるデータベースに左右されない人間の生み出す力、 どんな環境でも必要とされる思考力行動力チーム力など基盤となる能力の総称 をソフトスキルといいます。当検定は、ソフトスキルを育成し、自身の能力をアウトプッ トする場を提供すべくPBL 学習を導入した検定を運営します。

問題点の解明から解決策の立案までを主体的に行う「答えのない試験」であるため、 あなたの中に潜んでいる無限の可能性を引き出すことが可能となります。

学歴や知識が高いことが評価されているのは、単に、理解しやすいデータとして示すこと ができるからです。人の可能性、成長を見込めるソフトスキルこそ、注目すべき能力といえ ます。

ソフトスキル検定の活用

handshake icon

試験会場内での採用

試験会場に参加した企業から直接オファーが来る。個人的な交流や、逆オファーも可能。共同で試験内容に取り組むため、様々なアドバイスを得る。

forum icon

HP内のトーク機能

アカウントを作成し、企業アカウントと会話を行う。スカウトの案内がきたり、企業イベントの招待が来る可能性がある。逆スカウトも可能。

co_present icon

個人評価シート提出

各試験で発行される個人評価シートをESに記載したり、採用面接で活用することで個人の能力を根拠づける資料として利用する。

ソフトスキル検定の特徴

選考試験

グループワーク形式

【チーム力・思考力・行動力】

参加資格:どなたでも受験できます

合格基準:各評価項目に対する具体的なフィードバック・改善策提示

詳細を見る →

本試験

プレゼン形式

【論理的思考能力】

参加資格:選考試験合格者

合格基準:評価シート各評価項目 5 点以上の得点

詳細を見る →

選抜試験



受験資格:選考試験、本試験のいずれかで試験官から推薦を受けた受験者

合格基準:各評価項目 5 点以上の得点

詳細を見る →

試験会場と参加企業

簡易検索

開催される検定の地域や日付を検索し、オンラインで申し込みが可能です。

検索する →

試験に来場する企業一覧

若者の教育を直接支援する優良企業の一覧。気になる企業に直接メッセージが送れます。

企業を見る →

最新のお知らせ

【第一回ソフトスキル検定選考試験6/21開催】

第一回ソフトスキル検定選考試験を2025年6月21日土曜日に開催いたします。

2025/5/11

検定試験で、あなたのスキルを証明しましょう

Hunterと全ての協賛企業はあなたのキャリア形成を応援します